(blog最終投稿日まで後93日)
6/30日月曜日、国際小惑星デー/議会制度の国際デー/ハーフタイム・デー/トランジスタの日/アインシュタイン記念日/集団疎開の日/うちエコ!ごはんの日/夏越ごはんの日/リンパの日/酒酵母の日/麦みそ食文化の日/キズナアイが生まれた日/みその日/EPAの日/サワーの日/キャッシュレスの日
半年過ぎ梅雨も明けて(・・?喉の渇く暑い夏も目の前に
水分量制限されている身にはつらい季節(´;ω;`)ウゥゥ
毎回透析前にドライウエイト計測するのだが胃に入った物全てが体重になるので増えた分は透析で引かれる
平均1200位のオーバーなのだが一度だけ2000超えて焦った時がある(;^_^A
透析始めて5か月過ぎたが針刺しには慣れない、針が大きいんだよね~
良いこともある、息切れしなくなったので杖がなくても普通に歩ける様になった事
食事は病院の腎臓食メニューとほぼ同じ内容でもドライウエイトはオーバーする、なので満腹度はいつも2(;^_^A
She Loves You(シー・ラブズ・ユー) / The Beatles (ザ・ビートルズ)1963年8月23日
作詩:作曲 ジョン・レノン / ポール・マッカートニー
B面 B面 アイル・ゲット・ユー
I Got Rhythm / Judy Garland
アイ・ガット・リズム / ジュディ・ガーランド(1943年)
フィーリング / ハイ・ファイ・セット
山本潤子、山本俊彦、大川茂で1974年結成、デビュー曲は荒井由実作詞作曲の卒業写真
元赤い鳥のメンバー、天性の透き通った歌唱力は折り紙付き、一時期4人の時もあり
山本潤子さん荒井由実時代に書いてもらった中央フリーウェイも歌っていますが、庄野真代さんのカバーや
本家松任谷由実バージョンの方が知られていますね