Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2299

楽器手入れ4日目はメサブギー

今日は鬼門の重量級ギターアンプ、MESA BOOGE SINGLE RECTIFIERデス❗️
シングルレクチフアイアーなのですが、とにかく重い‼️既に腰にきています😅
フェンダーのツインリヴァーブ位重い、その上はスーパーツインリヴァーブ、危険水域の重さ😅

私の好みがフェンダー系なので、音圧有るこのメサブギーもお気に入りです
音色は細かく変えれるのもこのアンプの特徴、レクチだけでは有りません

上と下2列に分かれてます
上の左側からトグルスイッチ(上はクリーン、下はプッシュの2バリエーションがの選択)
シルバーのツマミはGAIN、TREBEL、MID、PRESENCE、MASTER、(黒のツマミはOUTPUT、SOLO)
下のトグルスイッチ(上はビンテージ、下はモード)
シルバーツマミは上と同じで2チャンネル、トグル切替て4モードで使えます
音色もシーンによってトグルスイッチで選択、ソロやリズムでも幅広いジャンルを
カバー出来、結構オールマイティーに使えます

コンボアンプのフットスイッチはリズム、リヴァーブ、ソロ(シングルヘッドはリズムとソロ)
リヴァーブはリアパネルの方に配置されてます、リズム、ソロのトグルスイッチも裏面に別に有ります
Image may be NSFW.
Clik here to view.

フットスイッチはリズムチャンネル、リヴァーブ、ソロチャンネルの切り替えが出来ます
Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フットスイッチ
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブラックシャドウスピーカー
Image may be NSFW.
Clik here to view.


取説
Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.

音色設定の例
Image may be NSFW.
Clik here to view.


通電状況は至って良好、若干のホワイトノイズも普通の範囲、ガリ無し
このアンプも家で試奏するのは危険、最小音量に調整していれば
何とか音出し出来ます😅💦

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2299

Trending Articles