Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2295

フェンダーストラトキャスター

Fender American Deluxe Stratocaster

ちょっと長いネームですが、定番のギター、双璧はテレキャスター
好みが分かれてますが、ストラトに対してテレキャスはリズムカッティングに
多用されるのが多いかな?

アメデラの特徴ですが
1-当然ノイズレスピックアップを装備
2-トレモロアームはネジ式ではなく、ワンタッチ装着、取り外しが出来ます
(これにより、普段は取り外して置いて、必要な時に素早く装着)
3-ネックは4点止めボルトオンですが、ネックの仰角を調整出来る様に改善されてます
(これは購入時点で楽器店さんで調整してあったので触っていません)
4-トレモロを使用すると弛み易い弦は、弛まない様にホールド機構が付いてます
(なので音程も狂い難くなってます、チョーキングする方は重宝する機能)
5-ストラトなので当然アームの張りは、裏のバネの本数変えたり出来ます😅
6-ピックアップセレクターによりワンタッチで音色を変えれる
 これによりロックからジャズ迄広くカバー、使い勝手の良い楽器

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


ストラトキャスターも初めは中古の日本製購入、弦のテンションとネックシェイプが
気に入らず放出、(好き嫌いは個人的嗜好)

そう言えばアリアのギターやウルフギャングも放出と言うか
使わないので友人に差し上げててます😅💦

楽器ストックも手入れが大変なので、来年までには断舎離して
スッキリさせたいですね😅😅😅



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2295

Trending Articles