Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2299

悪戦苦闘EDEN WT800のインプットプラグ交換

EDEN WT800のインプットプラグが破損(´;ω;`)、19日にMUNAKATA JAZZで使う予定(;^_^A
簡単に取り換えれると思い部品をサウンドハウスさんに発注、ついでにスタインバーガーのアクティブハムバッカーも発注
これでスピリットのハムバッカーはフロントもアクティブになりました、装着済なので近日アップします

バラシてビックリ普通の片足と思いきや両足式、ここから悪戦苦闘

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.

右のプリ管の後ろに、左に見えるプラグと同じ物が付いてました、写真ではもう取り外しています
Image may be NSFW.
Clik here to view.


破損したインプットプラグ、ピンは抜いた所
Image may be NSFW.
Clik here to view.

片足プラグ、ピン先が太いです(;^_^A
Image may be NSFW.
Clik here to view.

破損のプラグのピンを抜きました
Image may be NSFW.
Clik here to view.

片足のピンも抜いた所、外れ止めが付いてるので逆方向に抜くと破損する恐れがあります、要注意
Image may be NSFW.
Clik here to view.

で、片足のプラグに両足のピンをはめ込みます
Image may be NSFW.
Clik here to view.

完成、ピン端子もこちらの方が細いので加工する事なく基板に納まります
Image may be NSFW.
Clik here to view.

プリ管の後ろに有るのが破損個所、外した状態
Image may be NSFW.
Clik here to view.

半田を吸い取って外します、コンデンサーと抵抗も配置と方向を記憶して取り外します
Image may be NSFW.
Clik here to view.


なんだかんだ悪戦苦闘で無事修理完了、基板から全部バラス羽目になるとは・・・(;^_^A
この両足のプラグ探したら有るのかは不明、取り合えず形状江は同じでピンの付け替えは可能でした、セーフ!!




Viewing all articles
Browse latest Browse all 2299

Trending Articles