Mark Bassの121pですが、もともと買う予定だったんですが、発売当時取り扱い楽器店が無く
EBSのDoromeを購入、Mark Bassは今ではメジャーですが、当時は誰も手を出さなかったんでしょうね(・・?
EBS Doromeも180Wで当時は大出力、この小さな躯体に至れり尽くせりの機能が満載
当時は121pより高かった様な記憶が・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
さて今回導入はCMD 121P 12×1 300w 8Ω 500w 4Ω 13.3kになります
持ち運びと設置スペースでこれですかね(・・? あとFender Bass Man 100wを候補にあげてました
Fender Rumble 100wは軽量10k Fender使ったことある人なら分かると思いますが、そこら辺の100wとは一味違います
取り合えず今回は121p MADIN Italy製でした ラッキーかな(・・?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
EBSのDoromeを購入、Mark Bassは今ではメジャーですが、当時は誰も手を出さなかったんでしょうね(・・?
EBS Doromeも180Wで当時は大出力、この小さな躯体に至れり尽くせりの機能が満載
当時は121pより高かった様な記憶が・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

さて今回導入はCMD 121P 12×1 300w 8Ω 500w 4Ω 13.3kになります
持ち運びと設置スペースでこれですかね(・・? あとFender Bass Man 100wを候補にあげてました
Fender Rumble 100wは軽量10k Fender使ったことある人なら分かると思いますが、そこら辺の100wとは一味違います
取り合えず今回は121p MADIN Italy製でした ラッキーかな(・・?
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
