(blog最終投稿日まて後85日)
7月8日火曜日、質屋の日/なはの日/ナンパの日/中国茶の日/菌労感謝の日/ナイスバディーの日/なわの日/豆乳で作ったヨーグルトの日/防犯カメラの日/七転八起の日/チキン南蛮の日/虎ノ門の日/汗マネジメントの日/チャッカマンの日/信州地酒で乾杯の日/歯ブラシ交換デー/ホールケーキの日/スッキリ美腸の日/生パスタの日
5月の実質賃金も2.9%減なのに税収は何兆円も上振れ、無駄な人件費使って配らなくていいから減税したらいいんだよ、取り過ぎているのは明白、食品の消費税下げろよ、ガソリン税さっさと無くせよ、何税収だけ増やしてんだよ(# ゚Д゚)歴代最悪何もしない内閣、トランプ関税も無策かな
暑くてもエアコン付けないのは危険、今日も一日ご安全に
And I Love Her(アンド・アイ・ラブ・ハー) / The Beatlesザ・ビートルズ(アルバム A Hard Day's Night)
A面6曲目とB面の3曲目に収録された曲
1964年6月26日
シングル 1964年7月20日
B面 恋におちたら
Jeepers Creepers / Chris Connor(1953年2月11日)
ジーパーズ・クリーバーズ / クリス・コナー
楽団は勿論スタンケントン楽団
暑中お見舞い申し上げます / キャンディーズ1977年6月21日
作詞:喜多條忠 作曲:佐瀬寿一
ヒット曲順 年下の男の子、ハートのエースが出てこない、春一番、やさしい悪魔、暑中お見舞い申し上げます
わな、微笑み返し
デビュー曲、あなたに夢中1973年9月1日
ラスト曲、つばさ1978年11月21日
1977年12月5日にリリースされた、キャンディーズのボックス・セットCANDIES 1676 DAYS〜キャンディーズ1676日には
二人のラブトレインなど全36曲が収録されていました