早くも5月5日ですね
雛祭り終わったばかりなのですが鯉のぼりの5月です、七夕も目前😅
我が家は男の子だったので、幼少期は節句人形を飾ってましたが
場所を取るので仕舞いっぱなしに、代わりに兜差しのケース人形のみ出してました
頂き物の5月人形は飾らない訳にはいかないんですよね〜〜〜
段飾りは箱から出して組み立て一部屋1ヶ月占領して又箱に収める😅💦
何年かその作業しましたがいつの年からか、箱から出すことはなくなりました
幼児期使用した物は何故か捨てられず取り置いてます
臍の緒や母子手帳手形足型等何故か処分出来ずに保管してます
5節句は江戸幕府がそれまでの節句をもとに月日を制定したそうです
1月7日 人日(じんじつ)
3月3日 上巳(じょうみ)
5月5日 端午(たんご)
7月7日 七夕(しちせき)
9月9日 重陽(ちょうよう)
去年も同じ事書いたかも?😅
雛祭り終わったばかりなのですが鯉のぼりの5月です、七夕も目前😅
我が家は男の子だったので、幼少期は節句人形を飾ってましたが
場所を取るので仕舞いっぱなしに、代わりに兜差しのケース人形のみ出してました
頂き物の5月人形は飾らない訳にはいかないんですよね〜〜〜
段飾りは箱から出して組み立て一部屋1ヶ月占領して又箱に収める😅💦
何年かその作業しましたがいつの年からか、箱から出すことはなくなりました
幼児期使用した物は何故か捨てられず取り置いてます
臍の緒や母子手帳手形足型等何故か処分出来ずに保管してます
5節句は江戸幕府がそれまでの節句をもとに月日を制定したそうです
1月7日 人日(じんじつ)
3月3日 上巳(じょうみ)
5月5日 端午(たんご)
7月7日 七夕(しちせき)
9月9日 重陽(ちょうよう)
去年も同じ事書いたかも?😅