もう使わないのだが、久しぶりに取り出して手入清掃
4点止め最後の機種のジャズベース1974年頃だったと記憶
購入先は大阪の奥野楽器さんから、何本か試奏で貸し出して頂いた中から決めた一本
買い換えの前もジャズベースだったが、ネックの形状とメイプルネックを使用したかったので
3点止めになる前に買い換え、当時信用ローンで販売してくれた奥野さんに感謝
ネックエンド
12F
ピックアップフェンス、フィンガーレスト
取り替えたボリューム、トーンとオリジナルパーツ
ボリュームは250kΩ、Aカーブ、トーンは不明
抵抗は塗布部が擦り減るのでどうしても交換になるが
電気が通る部分なので、音質は変化する
ピックアップもオリジナルなので、弦を弾いた時、許容量を超えると
若干歪むが、その飽和状態がまた味になる(負け惜しみ)
50年近く経過しベース本体もハードケースも、かなり傷が入ってますが
弦高は12フレットで3m、ネックエンドで3.5m位
0.5mm〜1mm位の順反り、ロッド調整は何方にも回せますが限界値で止めてます
ゼロ調整はリフレットしないと無理
使用弦はフレットに優しい、巻きの均一しているアーニーボールを多く使用してたので
均一にムラなく減ってます、フレットも擦り合わせ済みなので、このまま使用出来ますが
見た目がボロいので使用には勇気が要ります
4点止め最後の機種のジャズベース1974年頃だったと記憶
購入先は大阪の奥野楽器さんから、何本か試奏で貸し出して頂いた中から決めた一本
買い換えの前もジャズベースだったが、ネックの形状とメイプルネックを使用したかったので
3点止めになる前に買い換え、当時信用ローンで販売してくれた奥野さんに感謝
ネックエンド
12F
ピックアップフェンス、フィンガーレスト
取り替えたボリューム、トーンとオリジナルパーツ
ボリュームは250kΩ、Aカーブ、トーンは不明
抵抗は塗布部が擦り減るのでどうしても交換になるが
電気が通る部分なので、音質は変化する
ピックアップもオリジナルなので、弦を弾いた時、許容量を超えると
若干歪むが、その飽和状態がまた味になる(負け惜しみ)
50年近く経過しベース本体もハードケースも、かなり傷が入ってますが
弦高は12フレットで3m、ネックエンドで3.5m位
0.5mm〜1mm位の順反り、ロッド調整は何方にも回せますが限界値で止めてます
ゼロ調整はリフレットしないと無理
使用弦はフレットに優しい、巻きの均一しているアーニーボールを多く使用してたので
均一にムラなく減ってます、フレットも擦り合わせ済みなので、このまま使用出来ますが
見た目がボロいので使用には勇気が要ります