ハード載せ替えスイッチオン、ビープ音からの電源落ち 😅
暫く使用してなかったので、いきなり電源入れてもやはり動きません
暫く通電して結露も取れたと思う頃合いを見て、再び電源投入
Image may be NSFW.
Clik here to view.
数回の再起動を繰り返して無事起動、復活しました😅
Image may be NSFW.
Clik here to view.
以前の躯体、下はアルミの躯体なので古いのですが取ってあります
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
此れが今回使えなくなったマシーン
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ヤフオクで3000円i CPUはi-5です、メモリ4g
Windows10付属
このマシーンは購入時、凄いホコリだったので、バラバラに分解して掃除してから組み直し
問題無く起動しています、予備ですね、BIOS電池切れたので、今年ボタン電池交換しました
blog投稿にはiPadを使ってます、便利良いので手放せません
音楽用にはノートを使用してます、ノートも予備を入れて3台
ネットに繋ぐマシーンと作業用は分けて使用する様にしています
ウイルス感染すると、何ヶ月、何年とかけて入力保存した音楽データ消えたりしますからね
それで無くてもハードや今のSSD等も寿命があるので、定期的更新は必要ですね😅
安いUSBメモリー等カビが生え易く、使える領域が減ったり、転送速度がいきなり遅くなったりします
なので、少しでも長く安心して、使おうと思えば定評のあるメーカー製をお勧めします
私の場合ハード、SSDはウエスタンデジタルです、比較的安定してます
使わないUSBメモリ等は乾燥剤を入れてzipロックで保存等すれば持ちは良くなります
今回使用した有線式メカニカルキーボード(オウルテック)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
現在使用しているエレコムWi-Fiキーボード
Image may be NSFW.
Clik here to view.
昔使用していたメカニカルキーボード(フィルコ)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
個人的にはこのメカニカルキーボードが一番気に入ってます
その他101、日本語キーボード等各メーカーによってタッチ、操作感は変わります
IBMに慣れるとエースースの配列に馴染めない、ipadに慣れるとスマホは使う気に馴れない等
統一してくれたら楽なんてすけどね〜
暫く使用してなかったので、いきなり電源入れてもやはり動きません
暫く通電して結露も取れたと思う頃合いを見て、再び電源投入
Image may be NSFW.
Clik here to view.

数回の再起動を繰り返して無事起動、復活しました😅
Image may be NSFW.
Clik here to view.

以前の躯体、下はアルミの躯体なので古いのですが取ってあります
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

此れが今回使えなくなったマシーン
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヤフオクで3000円i CPUはi-5です、メモリ4g
Windows10付属
このマシーンは購入時、凄いホコリだったので、バラバラに分解して掃除してから組み直し
問題無く起動しています、予備ですね、BIOS電池切れたので、今年ボタン電池交換しました
blog投稿にはiPadを使ってます、便利良いので手放せません
音楽用にはノートを使用してます、ノートも予備を入れて3台
ネットに繋ぐマシーンと作業用は分けて使用する様にしています
ウイルス感染すると、何ヶ月、何年とかけて入力保存した音楽データ消えたりしますからね
それで無くてもハードや今のSSD等も寿命があるので、定期的更新は必要ですね😅
安いUSBメモリー等カビが生え易く、使える領域が減ったり、転送速度がいきなり遅くなったりします
なので、少しでも長く安心して、使おうと思えば定評のあるメーカー製をお勧めします
私の場合ハード、SSDはウエスタンデジタルです、比較的安定してます
使わないUSBメモリ等は乾燥剤を入れてzipロックで保存等すれば持ちは良くなります
今回使用した有線式メカニカルキーボード(オウルテック)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

現在使用しているエレコムWi-Fiキーボード
Image may be NSFW.
Clik here to view.

昔使用していたメカニカルキーボード(フィルコ)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

個人的にはこのメカニカルキーボードが一番気に入ってます
その他101、日本語キーボード等各メーカーによってタッチ、操作感は変わります
IBMに慣れるとエースースの配列に馴染めない、ipadに慣れるとスマホは使う気に馴れない等
統一してくれたら楽なんてすけどね〜