Quantcast
Channel: 音楽と仲間
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2165

今日のスコアは後藤次利/ プロベーステクニック

$
0
0
PRO BASS TECHNIC
プロベーステクニック 後藤次利監修 福田郁次郎編著
シートレコード×2枚付属

内容はベーステクニックの解説と例題曲のバンドスコア


シートレコード、エフェクトサウンド、A面B面、高中正義さんのギター教室がオマケで付いてます

シートレコード、ベーステクニックA面、B面


記載スコアと連動しているCD(別売)(元はLP盤で発売)




曲目はバンドスコアと同じ
01-SAILING セイリング(ロッド・スチュワート)
02-SPRIT COCONUTS スプリット・ココナッツ(デイヴ・メイスン)
03-CHOPPER'S BOOGIE チョッパーズ・ブギ(後藤次利Vr、ティンパン・アレーのキャラメルママに収録)
この曲はラリー・グラハムやルイス・ジョンソンなども参照して下さい
04-FANTASY ファンタジー(アース・ウインド&ファイヤー)
05-GONNA FLY NOW、THEME FROM ROCKY ロッキーのテーマ
07-THE STRANGER ザ・ストレンジャー(ビリー・ジョエル)
08-I SHOT THE SHERIFF アイ・ショット・ザ・シェリフ(ボブ・マーレ&ウェイラーズ)
09-INCIDENT AT NESHABUR ネシャブールのできごと(サンタナ、天の守護神)
全9曲


福田郁次郎さんの縦方向の弦振動を実践しているアルバムでも有ります
モノクロですが後藤さんも、もう亡くなられましたが福田さんも若いですね😅
縦方向の弦振動は譜面ではハンマリングオンで記譜されますが
それだけでは無い要素を福田郁次郎さんは解説されてましたね

この本を出された40年前には既に理解されてた訳です😅

後藤次利さんが使用されてるB.C.Richベースですが、一度使用しましたが
私が使用した個体は若干テンションが緩めでしたのでアップダウンや運指は楽でした
後はディマジオのピックアップ配列にも好き嫌いが分かれる所かな?

当時はスラップと言う言葉は無く、チョッパー奏法と呼ばれていた時代に発行された本
2フィンガー、プル、ハンマリング、サムピック等、手や指の動きも図解で詳細に解説されてます

現在もここまで丁寧にわかりやすく図解付で解説しているベースの本は見当たりません
しかも原曲に沿ったスコア譜と、シートレコード2枚付、ベースは後藤次利さん、ギターは高中正義さん
福田郁次郎さんの編著と言う超豪華なベーステクニック解説本です

参考
エイプリル出版 昭和53年12月1日発行
定価1500円 (当時価格)



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2165

Trending Articles