CHANSONS POPULAIRES
シャンソンフアンのためのシャンソンベストコレクション1️⃣
1975年7月 土岐雄一郎
たまにTVからも聴こえるシャンソン、根強いファンも未だ健在かと?、そこでこの本を紹介します
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
皆さんも知ってる曲が多数記載されてます
曲目
001-桜んぼの実る頃(ナナムスクーリ、岸洋子、加藤登紀子)
002-リラの花咲く頃(クリスチャンボレル、岸洋子、宝塚すみれコーラス)
003-フルフル(メアリー、b.リーヌルノー、カトリーヌメイス、イヴェットジロー)
004-サ セ パリ(a,.ミスタンゲットb.ジジジャンメール、モーリスシュヴァリエ)
005-聞かせてよ愛の言葉を(岸洋子、美輪明宏、立川澄人)
006-パリの屋根の下(岸洋子、田谷力三、青江三奈)
007-青色のジャヴァ(a.フレエル、b.モニックモレリ)
008-人の気も知らないで(a.ダミア、美輪明宏、岸洋子、青江三奈)
009-私の心はヴァイオリン(岸洋子、花田和子、平乃たか子)
010-私のジゴロ(リシェンヌドリール、美輪明宏)
011-谷間に三つの鐘がなる(エディットピアフ、イヴェットジロー)
012-暗い日曜日(ダミア、越路吹雪、岸洋子、美輪明宏)
013-釣りが出来ます(ジェルメーヌサブロン、ジュリエットグレコ)
014-群衆(エディットピアフ、越路吹雪、上月晃、金子由香利)
015-古いパリの岸辺で(リシェンヌドリール、ノエルコルディエ)
016-枯葉(イブモンタン、高英男、岸洋子、越路吹雪)
017-アコーディオン弾き(エディットピアフ、美輪明宏)
018-ラ メール(シャルルトレネ、立川澄人、岸洋子)
019-小さな靴屋さん(フランシスルマルク、イヴェットジロー)
020-結婚行進曲(ジョルジュブラッサンス、槇小奈帆)
021-ジュ テーム モワ ノン プリュー(セルジュゲンズブール&ジェーン・バーキン)
022-愛の讃歌(エディットピアフ、ナナムスクーリ、岸洋子、菅原洋一、美輪明宏)
023-不実女の嘆(岸洋子、ダニエルダリュウ、ジャクリーヌフランソワ)
024-目を閉じて(リュシエンヌドリール、加藤登紀子)
025-雨傘(ジョルジュブラッサンス、越路吹雪)
026-パダム パダム(エディットピアフ、ジャクリーヌフランソワ、岸洋子、高英男)
027-酒場(ジョルジュブラッサンス、古賀力)
028-ジョリー シャンポー(アンドレクラヴォー、越路吹雪)
029-ムーラン ルージュの唄(ジュリエットグレコ、パーシーフェイス、ロジャーウィリアムズ)
030-アコーディオン弾きレオン(ジョルジュブラッサンス)
031-冬の旅芸人(ジュリアンクレール)
032-恋は水色(ヴィッキー、森山良子、ポールモーリア)
033-不倫(バルバラ)
034-青春は今(モニックモレリ、フランセスカソルヴィル)
035-幸せな愛はない(ジョルジュブラッサンス、カトリーヌソヴァージュ)
036-モンマルトルの丘高英男、越路吹雪、コラヴォーケール)
037-私の手(ジルベールベコー)
038-あの人のために(リュシエンヌドリール、ノエルコルディエ)
039-神の思いのままに(ジルベールベコー、エルビスプレスリー、ボブディラン)
040-傷だらけの心(アダモ)
041-小さな汽車(アンドレクラーボ)
042-私のいい人(ミスタンゲット、パターシュ)
043-幸福を売る男(高英男、越路吹雪、立川澄人)
044-ドミニック(ペギー葉山、ザピーナッツ)
045-サン トワ マミー(アダモ、越路吹雪、岸洋子)
046-風がつれ去った恋(アランバリエール)
047-サン タマンの森でバルバラ)
048-ブルージーンと皮ジャンパー(アダモ、長谷川きよし、和田アキ子)
049-時の足あと(イヴデュテイュ)
050-君を愛す(アダモ、ラファエル)
051-消え去りし友(エンリコマシアス)
052-雪が降る(アダモ、グラシェラスサーナ、浅川マキ、尾崎紀世彦、越路吹雪、和田アキ子、朱里エイコ、野口五郎)
053-さよなら(岸洋子、ポールモーリア)
054-イザベル(新田耕一、シャルルアズナブール)
055-愛は燃えている(シャルルアズナブール)
056-都会のマリージュリアンクレール、ポールモーリア)
057-恋心(岸洋子、越路吹雪、菅原洋一、沢たまき、松尾和子)
058-帰り来ぬ青春(岸洋子、ペギー葉山、梓みちよ、古賀力、尾崎紀世彦、乾宣夫、湯井一葉)
059-ジョリ モーム(レオフェレ、日高なみ)
060-じっとこうして(シャルルアズナブール、金子由香利)
061-甘い暴力(ジョニィアリディ)
062-枯木の上に(加藤登紀子、岸洋子、瀬間千恵)
063-夜のメロディー(アダモ、ピーター、尾崎紀世彦、菅原洋一)
064-ろくでなし(アダモ、越路吹雪、梓みちよ)
065-わかれ(越路吹雪、長谷川きよし)
066-瀕死の人(そよかぜのバラード)(ジャックブレル、ナナムスクーリ)
067-夢の中に君がいる(アダモ、越路吹雪、朱里エイコ)
068-空と太陽と海(フランソワトゲルト、小梅智子)
069-ミラボー橋(レオフェレ、岸洋子)
070-天使のラクガキ(ダニエルビダル)
071-インシャラー(アダモ、岸洋子)
072-男と女(ピエールバルー&ニコールクロワジール、ヘレンメリル、アンディーウィリアムズ)
073-街角の瞳(私は一人片隅で)(加藤登紀子、岸洋子、古賀力、戸川昌子、大木康子)
074-モンソー公園で(イヴデュテイュ)
075-戦争の子供達(シャルルアズナブール)
076-忘れじのグローリア(ミシェルポルナレフ、沢田研二)
077-ナタリー(ジルベールベコー)
078-一人星の上に(ジルベールベコー、ヴィッキー、岸洋子、上条恒彦、湯井一葉)
079-離婚(サーカス、越路吹雪)
080-青春に乾杯(ミシェルデルペッシュ、中村晃子)
081-時は過ぎゆく(ジュリアンクレール、フランクプールセル)
082-マリネラ(ティノロッシ)
083-フランドル女(ジャックブレル、バルバラ)
084-ラ ボエーム(シャルルアズナブール)
085-アイドルを探せ(シルヴィヴァルタン、中尾ミエ)
086-白い恋人たち(ポールモーリア、ザピーナッツ)
087-ワイト イズ ワイト(ミシェルデルペッシュ、森山良子)
088-バラの花咲く時(アダモ)
089-ドルオー(バルバラ)
090-マリエンバード(バルバラ)
091-バラ色のときめき(パトリックジュヴェ)
092-愛しかない時(ジャックブレル、森山良子)
093-わが子は去り行く(ジルベールベコー、古賀力)
094-ミロール(エディットピアフ、ミルバ)
095-マミーブルー(沢田研二、ペドロ&カプリシャス、朱里エイコ、ポールモーリア)
096-私の孤独(ジョルジュムスタキ)
097-夜よさようなら(ミレイユマチュー、金子由香利)
098-バラはあこがれ(ジルベールベコー、古賀力、上条恒彦)
099-ラストダンスは私と(ザドリフターズ、越路吹雪、美輪明宏、岸洋子)
100-パリの空の下(ジャンブルトニェール、ジャクリーヌフランソワ、イヴェットジロー)
101-アデュー(シャルルアズナブール)
102-サバの女王(グラシェラスサーナ、髙橋キヨシ、尾崎紀世彦、幸村いずみ)
103-鏡の向こう側(バルバラ)
104-愛のために死す(炎の恋)(シャルルアズナブール、菅原洋一)
105-あまいささやき(アランドロン&ダリダ、細川俊之&中村晃子、岸洋子、金井克子)
106-時の流れに(カトリーヌソヴァージュ、ダリダ)
107-身の上話(エディットピアフ)
108-さよならを教えて(ヴェラリン、マーガレットホワイティング)
109-二人のロマン(アダモ)
110-太陽のように(ミシェルフュガン、ナナムスクーリ、ポールモーリア)
111-涙のシャンソン日記(フランスギャル)
112-出発(ジルベールベコー、古賀力)
113-黒いワシ(バルバラ森山良子、加藤登紀子、岸洋子、堀内環)
114-ひとつぶの涙(アダモ)
115-かけがえのないあなた(エディットピアフ)
116-エマニエル夫人(ピエールバシュレ、アンヌアンデルセン)
117-オーヴェルニュ人に捧げる歌(ジョルジュブラッサンス、ジュリエットグレコ)
118-いとしのソニア(パトリックジュヴェ)
全118曲
歌手は参考
余談
紅の豚の挿入歌は加藤登紀子さんでしたが、最近夏木マリさんもシャンソン歌ってましたね
夏木マリさんと言えば、ヒット曲夏のせいかしらがこの季節思い出されます
彼岸迄もう少し暑さを凌がねばと思いつつも何も手につかない昨今
初っ端の室温42℃になる事はなくなり、若干暑さにも慣れ、このまま秋の来るのを待ちですね
シャンソンフアンのためのシャンソンベストコレクション1️⃣
1975年7月 土岐雄一郎
たまにTVからも聴こえるシャンソン、根強いファンも未だ健在かと?、そこでこの本を紹介します
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

皆さんも知ってる曲が多数記載されてます
曲目
001-桜んぼの実る頃(ナナムスクーリ、岸洋子、加藤登紀子)
002-リラの花咲く頃(クリスチャンボレル、岸洋子、宝塚すみれコーラス)
003-フルフル(メアリー、b.リーヌルノー、カトリーヌメイス、イヴェットジロー)
004-サ セ パリ(a,.ミスタンゲットb.ジジジャンメール、モーリスシュヴァリエ)
005-聞かせてよ愛の言葉を(岸洋子、美輪明宏、立川澄人)
006-パリの屋根の下(岸洋子、田谷力三、青江三奈)
007-青色のジャヴァ(a.フレエル、b.モニックモレリ)
008-人の気も知らないで(a.ダミア、美輪明宏、岸洋子、青江三奈)
009-私の心はヴァイオリン(岸洋子、花田和子、平乃たか子)
010-私のジゴロ(リシェンヌドリール、美輪明宏)
011-谷間に三つの鐘がなる(エディットピアフ、イヴェットジロー)
012-暗い日曜日(ダミア、越路吹雪、岸洋子、美輪明宏)
013-釣りが出来ます(ジェルメーヌサブロン、ジュリエットグレコ)
014-群衆(エディットピアフ、越路吹雪、上月晃、金子由香利)
015-古いパリの岸辺で(リシェンヌドリール、ノエルコルディエ)
016-枯葉(イブモンタン、高英男、岸洋子、越路吹雪)
017-アコーディオン弾き(エディットピアフ、美輪明宏)
018-ラ メール(シャルルトレネ、立川澄人、岸洋子)
019-小さな靴屋さん(フランシスルマルク、イヴェットジロー)
020-結婚行進曲(ジョルジュブラッサンス、槇小奈帆)
021-ジュ テーム モワ ノン プリュー(セルジュゲンズブール&ジェーン・バーキン)
022-愛の讃歌(エディットピアフ、ナナムスクーリ、岸洋子、菅原洋一、美輪明宏)
023-不実女の嘆(岸洋子、ダニエルダリュウ、ジャクリーヌフランソワ)
024-目を閉じて(リュシエンヌドリール、加藤登紀子)
025-雨傘(ジョルジュブラッサンス、越路吹雪)
026-パダム パダム(エディットピアフ、ジャクリーヌフランソワ、岸洋子、高英男)
027-酒場(ジョルジュブラッサンス、古賀力)
028-ジョリー シャンポー(アンドレクラヴォー、越路吹雪)
029-ムーラン ルージュの唄(ジュリエットグレコ、パーシーフェイス、ロジャーウィリアムズ)
030-アコーディオン弾きレオン(ジョルジュブラッサンス)
031-冬の旅芸人(ジュリアンクレール)
032-恋は水色(ヴィッキー、森山良子、ポールモーリア)
033-不倫(バルバラ)
034-青春は今(モニックモレリ、フランセスカソルヴィル)
035-幸せな愛はない(ジョルジュブラッサンス、カトリーヌソヴァージュ)
036-モンマルトルの丘高英男、越路吹雪、コラヴォーケール)
037-私の手(ジルベールベコー)
038-あの人のために(リュシエンヌドリール、ノエルコルディエ)
039-神の思いのままに(ジルベールベコー、エルビスプレスリー、ボブディラン)
040-傷だらけの心(アダモ)
041-小さな汽車(アンドレクラーボ)
042-私のいい人(ミスタンゲット、パターシュ)
043-幸福を売る男(高英男、越路吹雪、立川澄人)
044-ドミニック(ペギー葉山、ザピーナッツ)
045-サン トワ マミー(アダモ、越路吹雪、岸洋子)
046-風がつれ去った恋(アランバリエール)
047-サン タマンの森でバルバラ)
048-ブルージーンと皮ジャンパー(アダモ、長谷川きよし、和田アキ子)
049-時の足あと(イヴデュテイュ)
050-君を愛す(アダモ、ラファエル)
051-消え去りし友(エンリコマシアス)
052-雪が降る(アダモ、グラシェラスサーナ、浅川マキ、尾崎紀世彦、越路吹雪、和田アキ子、朱里エイコ、野口五郎)
053-さよなら(岸洋子、ポールモーリア)
054-イザベル(新田耕一、シャルルアズナブール)
055-愛は燃えている(シャルルアズナブール)
056-都会のマリージュリアンクレール、ポールモーリア)
057-恋心(岸洋子、越路吹雪、菅原洋一、沢たまき、松尾和子)
058-帰り来ぬ青春(岸洋子、ペギー葉山、梓みちよ、古賀力、尾崎紀世彦、乾宣夫、湯井一葉)
059-ジョリ モーム(レオフェレ、日高なみ)
060-じっとこうして(シャルルアズナブール、金子由香利)
061-甘い暴力(ジョニィアリディ)
062-枯木の上に(加藤登紀子、岸洋子、瀬間千恵)
063-夜のメロディー(アダモ、ピーター、尾崎紀世彦、菅原洋一)
064-ろくでなし(アダモ、越路吹雪、梓みちよ)
065-わかれ(越路吹雪、長谷川きよし)
066-瀕死の人(そよかぜのバラード)(ジャックブレル、ナナムスクーリ)
067-夢の中に君がいる(アダモ、越路吹雪、朱里エイコ)
068-空と太陽と海(フランソワトゲルト、小梅智子)
069-ミラボー橋(レオフェレ、岸洋子)
070-天使のラクガキ(ダニエルビダル)
071-インシャラー(アダモ、岸洋子)
072-男と女(ピエールバルー&ニコールクロワジール、ヘレンメリル、アンディーウィリアムズ)
073-街角の瞳(私は一人片隅で)(加藤登紀子、岸洋子、古賀力、戸川昌子、大木康子)
074-モンソー公園で(イヴデュテイュ)
075-戦争の子供達(シャルルアズナブール)
076-忘れじのグローリア(ミシェルポルナレフ、沢田研二)
077-ナタリー(ジルベールベコー)
078-一人星の上に(ジルベールベコー、ヴィッキー、岸洋子、上条恒彦、湯井一葉)
079-離婚(サーカス、越路吹雪)
080-青春に乾杯(ミシェルデルペッシュ、中村晃子)
081-時は過ぎゆく(ジュリアンクレール、フランクプールセル)
082-マリネラ(ティノロッシ)
083-フランドル女(ジャックブレル、バルバラ)
084-ラ ボエーム(シャルルアズナブール)
085-アイドルを探せ(シルヴィヴァルタン、中尾ミエ)
086-白い恋人たち(ポールモーリア、ザピーナッツ)
087-ワイト イズ ワイト(ミシェルデルペッシュ、森山良子)
088-バラの花咲く時(アダモ)
089-ドルオー(バルバラ)
090-マリエンバード(バルバラ)
091-バラ色のときめき(パトリックジュヴェ)
092-愛しかない時(ジャックブレル、森山良子)
093-わが子は去り行く(ジルベールベコー、古賀力)
094-ミロール(エディットピアフ、ミルバ)
095-マミーブルー(沢田研二、ペドロ&カプリシャス、朱里エイコ、ポールモーリア)
096-私の孤独(ジョルジュムスタキ)
097-夜よさようなら(ミレイユマチュー、金子由香利)
098-バラはあこがれ(ジルベールベコー、古賀力、上条恒彦)
099-ラストダンスは私と(ザドリフターズ、越路吹雪、美輪明宏、岸洋子)
100-パリの空の下(ジャンブルトニェール、ジャクリーヌフランソワ、イヴェットジロー)
101-アデュー(シャルルアズナブール)
102-サバの女王(グラシェラスサーナ、髙橋キヨシ、尾崎紀世彦、幸村いずみ)
103-鏡の向こう側(バルバラ)
104-愛のために死す(炎の恋)(シャルルアズナブール、菅原洋一)
105-あまいささやき(アランドロン&ダリダ、細川俊之&中村晃子、岸洋子、金井克子)
106-時の流れに(カトリーヌソヴァージュ、ダリダ)
107-身の上話(エディットピアフ)
108-さよならを教えて(ヴェラリン、マーガレットホワイティング)
109-二人のロマン(アダモ)
110-太陽のように(ミシェルフュガン、ナナムスクーリ、ポールモーリア)
111-涙のシャンソン日記(フランスギャル)
112-出発(ジルベールベコー、古賀力)
113-黒いワシ(バルバラ森山良子、加藤登紀子、岸洋子、堀内環)
114-ひとつぶの涙(アダモ)
115-かけがえのないあなた(エディットピアフ)
116-エマニエル夫人(ピエールバシュレ、アンヌアンデルセン)
117-オーヴェルニュ人に捧げる歌(ジョルジュブラッサンス、ジュリエットグレコ)
118-いとしのソニア(パトリックジュヴェ)
全118曲
歌手は参考
余談
紅の豚の挿入歌は加藤登紀子さんでしたが、最近夏木マリさんもシャンソン歌ってましたね
夏木マリさんと言えば、ヒット曲夏のせいかしらがこの季節思い出されます
彼岸迄もう少し暑さを凌がねばと思いつつも何も手につかない昨今
初っ端の室温42℃になる事はなくなり、若干暑さにも慣れ、このまま秋の来るのを待ちですね